今回は、ちょっとお店の情報から離れまして、1オーナーとして我が家の猫のエピソードを紹介させていただこうと思います^^
我が家には2匹の猫がいます。1匹は保護した猫、もう1匹はブリーダーさんから譲っていただいた猫。
保護した子はミックスのオスで、今年で14歳。後からの子はノルウェージャンフォレストキャットのオスで、今年で11歳という、かなりな壮年(老年?)コンビです。
で、今日は、お兄ちゃん猫のタフィの方のお話。
お店情報から離れて、と言っておいてなんですが、先日このようなものの取り扱いを始めました。
犬猫用の草として「ペットグラス」という名前で販売していますが、通称「猫草」として、猫のオーナーさんなら一度は目にしたことがあると思います。
タフィ君は、この猫草が大好きです。
猫草を買って帰って、「タフィ~、猫草買ってきたよ~♪」と言って買い物袋から出して見せると、玄関にお迎えに来てくれたタフィ君は、
「にゃあああ!」
と叫んで喜んで、早くくれくれと催促します♪
ご飯くれくれの催促も激しいですが、猫草の時のテンションはご飯の時よりも高いのでは?と思えるほど。
いつも切らさないようにあげている訳ではないので、時たまの喜びがひとしおなのかもしれませんが(笑)
そんなタフィを喜ばせてあげようと、お店で育てた猫草を、先日お土産に自宅に持って帰りました。
まずは主人が「タフィ君、ソラン君(弟猫の方)、どいて。入れないよ」とか言いながら玄関を入ります。
私はその後ろで順番待ち。
なかなかどかないタフィ君。ふと見ると、玄関で頭を上にあげて、鼻をクンクンクンクンさせています。
「えー、もしかして、草の匂いでわかるのかなぁ?」
「そうかもねー」
と主人と会話しつつタフィの様子を見ていると・・・
クンクン。クンクン。
あ、これ! 美味しそうな匂いはこの中からだーーーっ!!!
と、私が手から提げていた袋に到達~☆
青々と育った猫草を発見したタフィ君に、「よくわかったね~、さすが猫だね」と袋から出して、その場で差し上げました(笑)
「にゃあああ!」と大きな声を出して喜んだのは言うまでもありません^^
お土産のしがいがあって、嬉しいです(笑)
<我が家の格言>
タフィへのお土産は猫草に限る!
やっぱ新鮮な無農薬の猫草はウマいよ! またよろしくね~♪ by タフィ
スポンサーサイト